fc2ブログ
2023/11/22

秋と冬の間 ラクウショウ、ツグミ、ジョウビタキ

所要のついでに池に

近くなのにだいぶ久しぶりに寄りました。

池は緑から黄色のグラデ
池0H7A8755




ヒッヒッという声を頼りに ジョビ子 (ジョウビタキの♀) 今季初見!
ジョビ子0H7A8828




キョキョッという声を頼りに、ツグミも今季発見…尻だけど (笑)
ツグ尻ブロUP0H7A8739




いつも雰囲気を醸し出してくれるアオサギさん
アオサギ0H7A8779




ヒドリガモたち
ヒドリガモたち0H7A8808




メタセコイヤの黄葉
メタセコイヤ0H7A8759




ラクウショウの葉も黄金に
ラクウショウ0H7A8723
歩くと香りがしてここに来た気がします



気根みたいなシルエットに写った
ラクウショウと私0H7A8731
葉っぱは秋 赤い葉はまだ少ない
気温は冬 毎日上が15℃以上で下は5~8℃ 家ではもう灯油を使っている
冬鳥たちも今年は早い 

秋なのか冬なのか決めづらい秋と冬の間
私の鳥見・葉っぱ観察シーズンも始まります

ブログに載せる写真、補正とかあまり頑張らずさくっと載せようと思います
文鳥の写真も載せないとです
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
2023/11/07

ジャパンバードフェスティバル 4年ぶりの参加&3年ぶりのブログ

JBF2023ことジャパンバードフェスティバルに4年ぶりに参加しました!

そして、3年ぶりにブログを書きました。
書き方も、写真の上げ方も思い出しながらなのでさくっと書きます。
文章ちゃんと考えようとするとまた1年後になりそうなので、とりあえずUPします。

ブース
ブースDSC_8489


手賀沼 コスモス 横目で見つつ駆け足で通り過ぎました
朝2DSC_8488


マンホールのふたがオオバン かわいい
フタDSC_8494


山鳩さんと餃子屋さんで1杯 ほんとうは3杯
ビールsDSC_8495


メニュー超面白い 1枚全部レモンサワー!!
メニューsDSC_8499

餃子のお店なのに餃子の写真撮り忘れてました。
3種類頼みましたがどれもおいしかったです。


お部屋がかわいい
部屋sDSC_8500

鳥だね? 
カーテンsDSC_8501


カップとお皿もかわいい
貝sDSC_8494



<現場より 振り返り小ネタ>

手賀沼に一番近づいた所 ほとりまで行きたかった
手賀沼sDSC_8515



無事にイベントも終わりました。沢山のお客様に来て頂きありがとうございました!
私の作ったマフラーをつけて来てくれたお客様、以前作った電線の鳥Tシャツをきれいなまま着ててくれたお客様、新しいイソヒヨTシャツを着てきてくれたお客様、カワラヒワ推しのお客様、ハクセキレイ推しのお客様、文鳥好きさん(わりといらっしゃるのがうれしい)飼い鳥の作家仲間の人、鳥見に一緒に行ったお友達、お世話になっている鳥関係の人…などなど他にも色々な方と、あわただしい中で沢山の方たちに来て頂け束の間の交流が持てました。会場のスタッフの方にも声を掛けて頂きました。準備など本当にお世話になりありがとうございました。

そして、

今回は看板がアトリエ山鳩&シルぶん工房!!!
看板DSC_8490
前回2019年まではお世話になっているお取引先のホビーズワールド様ブースにご一緒させて頂いてたので
5回目の参加にして初めてこの名前で出ました 感無量!!
色々と大変でしたがためになりました。今までの方が楽だったことも良くわかりました…深く感謝致します!!



山鳩さんと作ったコラボメモ用紙 最初のラフ案と仕上がり
メモラフ2

4年ぶりの参加がうれしかったのと、2人で共同出展が初めてだったので
初めての試みだけど何か一緒に作ろうということになりました。
頂いた素材 (ジョビのイラスト) がとても素敵だったので、
私の今年フォトショップで描いたイカルといい感じでまとまり素敵な仕上がりになりました。
記念に文字を入れる案もありましたが、文字無しの方が使いやすいと思うので無しになりました。
お客様にもよろこんでもらえたようでよかったです。


差し入れのお菓子やグッズなど
差仕入れDSC_8529
沢山頂きありがとうございます!しばらくお茶タイムのお菓子に少しずつ頂きます。


3年ぶりのブログなんとか書けました (笑)
このところ寄る年波ってやつ?のせいか、長い文を読むのも書くのも億劫だったのですが
勢いでなんとかUP出来ました。
見て頂きありがとうございます!!
web拍手 by FC2
2020/12/12

【宣伝です】 明日 日本野鳥の会主催 コ・トリの市に出展致します

こんばんは。
1年ぶりの直販イベントのご案内です。
明日は日本野鳥の会様主催のコ・トリの市に出展させて頂きます。

簡単に当方の作品を載せます。
【NEW】 カモハンカチ3種 右下のはメガネ拭きです
ハンカチメガネ拭き比較21500DSC_3758

ハンカチ たたんだ所
ハンカチ3種DSC_3746
吸水性がとてもよく、さっと手洗いして干せばすぐ乾きます。

サテンポーチDSC_3849
小鳥柄の光沢あるサテンでポーチに仕立てました。


サテンポーチ2色DSC_3845

このほかに、(新作)カモメモ用紙、メモ用紙各種、クリアファイル各種、布チャーム各種、ポーチなどがございます。
SALE品もございますのでぜひいらしてください。
私自身も2週間前から検温、消毒など気を付けております。会場にも消毒液はご用意されていますので、スタッフに従って入場お願いします。
安全に気を付けて、楽しく過ごしましょう。皆様にお会いできるのを心待ちにしております。

↓下のブログの開催概要をご一読ください。検温や消毒、記名などについて説明がございます。よろしくお願い致します。↓
雑貨展示即売会「コ・トリの市」
◆12/12(土)11:00~16:00
◆日本野鳥の会西五反田事務所3階会議室 詳細はWild Bird スタッフブログをご一読ください
web拍手 by FC2
2020/07/10

【宣伝です】 日本野鳥の会様 アカショウビンオリジナルキャップのデザインを担当させて頂きました

こんにちは。

新しいお知らせです。

日本野鳥の会様 オリジナルキャップシリーズの新作、アカショウビンキャップの刺繍デザイン(イラスト)を担当させて頂きました。

刺繍イラスト部分
アカショウビンキャップ2_800DSC_0884


タグの部分
アカショウビンキャップ1_800DSC_0886


ありがたいことにシリーズ3作目になります。
キャップ3つDSC_1198
並べて見るとかなりかわいいです。
カワセミはベージュも持ってますが、未だに袋から出せずです…(笑)


日本野鳥の会様 バードショップ店頭、オンラインでお取り扱い中!
カタログ夏号にも掲載して頂いてます。

日本野鳥の会 バードショップ オンライン

商品ページ

Wild Bird スタッフブログ
こちらに私のインタビュー記事も載せて頂いています。
自分のことを書いてもらうのは、少し照れますがうれしいです。


よろしかったら見てくださいませ。

(続きに小ネタあり)


      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆
web拍手 by FC2

続きを読む

2020/04/28

3羽とも元気です

こんばんは。

お久しぶりです。
3羽とも元気です。皆、換羽中です。

風太♂ 10歳
風太sDSC_1059


きなこ♀ 6歳
きなこsDSC_1059


ラスク♂ 5歳
ラスクsDSC_1049


秋のイベント終了から肩その他不調続きでしばらく間が空いてしまいました。
皆さまお変りないでしょうか。
体調が良くなりかけた頃、今度はコロナ騒ぎになってしまいました。
本当に、こんな世の中なるなんて去年の今頃は全く想像できませんでした。
自粛生活を逆手にとって、ブログをぼちぼち再開してみようかと思います。

まずは3羽の写真まで。近況なども少しずつ書こうと思います。

久しぶりにログインしたら、変わらず訪問して下さっている方々がいらっしゃったこと、大変うれしく思います。
ありがとうございます。



      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆
web拍手 by FC2