長瀞 岩畳(荒川) ホオジロ、ジョビ子、コガモなど
こんばんは。
長瀞の続きです。
少し早めに降り、河原 (岩畳) に行ってみました。

コガモがいました。この2羽はカップルっぽいですが他にもいました。

こちらはカワウ

上の2枚の写真、少しわかりにくいですが、水面の光模様が反射して岩にも写っています。
暗くなりかけた頃、ホオジロちゃんが近くに出て来てくれました。

鳴き声がしたので探すと、ジョビ子もいました。

みそまんじゅう 2つ?

駅の佇まい

特急 ラビュー

帰りは西武秩父で温泉に寄り、レッドアローでなく新しくなったラビューに乗って帰りました。
座席がほぼ新品!ゆったり座れました。
温泉の中では 「高炭酸人工温泉」 の文字が湯気に霞んで一瞬 「シルぶん工房」 に見えて、マンガみたいに目をこすりました (笑)
やっぱり少~し疲れてたようですが、つかの間のプチ旅でかなり癒されました。
また、頑張れそうです。


☆ご訪問ありがとうございます☆
長瀞の続きです。
少し早めに降り、河原 (岩畳) に行ってみました。

コガモがいました。この2羽はカップルっぽいですが他にもいました。

こちらはカワウ

上の2枚の写真、少しわかりにくいですが、水面の光模様が反射して岩にも写っています。
暗くなりかけた頃、ホオジロちゃんが近くに出て来てくれました。

鳴き声がしたので探すと、ジョビ子もいました。

みそまんじゅう 2つ?

駅の佇まい

特急 ラビュー

帰りは西武秩父で温泉に寄り、レッドアローでなく新しくなったラビューに乗って帰りました。
座席がほぼ新品!ゆったり座れました。
温泉の中では 「高炭酸人工温泉」 の文字が湯気に霞んで一瞬 「シルぶん工房」 に見えて、マンガみたいに目をこすりました (笑)
やっぱり少~し疲れてたようですが、つかの間のプチ旅でかなり癒されました。
また、頑張れそうです。


☆ご訪問ありがとうございます☆