文鳥日記 きなこ水入れで水浴び (動画)
こんばんは。
久々の文鳥日記です。
2~3か月前の換羽の時あたりから、カゴに設置してあるバードバスに入ってくれなくなったきなこ。
水浴び自体はしたいようで、飲み水をカゴにセットすると早速入ろうとします。
動画が撮れたのでUPします。
[広告] VPS
スマホ写真もあります。
まさかのこんなところでも … 待ちきれない (笑)
トレーに載せ3羽分のバードバスと飲み水を持ってきて置いた所です。
あたしのはこれ! わかるみたいです

もう入ってると

思ったら次へ

こっちも入らなくちゃ♪♪

ちゃんと、自分のに乗ってるし (笑)
我が家に来た順 = 水入れを買った順なので、奥の年季が入っているのが風太ので、中くらいのがきなこ、手前の新しいのがラスクのなのです。
別な日に撮った一眼写真
トレーに置いたバードバスで気持ち良く朝風呂きなこ

きなこのだけ茶色い古いバードバスですが、青い新しいのもちゃんとあります。
入ってくれなくなったので、試しに古いのに変えて様子見てます。
青いのよりはいいみたいですが、前ほど積極的ではありません。
理由はわかりませんが、カゴの造り上、セットするとほんの少し斜めになってるからなのか
換羽の時に、水がしみるとか痛いとかあったのでしょうか?
と思い、足場を設置して見たけど、足場までは乗って入りたそうにしてるけど入りません。
下が透けて見えるのが怖いのかなと、透けないように紙を置いて見たりしましたが、違うようです。
もしかして、お盆だったから亡きチェリーが先に入っていたとか…
あ、でもお盆より前からだから違うかな (笑)
いろんな推測がありますが、本当のところはわかりません。
トレーの上でも、入らない日もあります。
こんな時、文鳥と言葉での会話出来たら、思ってもみなかった理由が聞けるのかもしれないなぁ…とも思います。
--------------------------------------
☆ 吉祥寺にて、とりづくしも開催中です ☆
23(日) 17時半までです。
--------------------------------------


☆ご訪問ありがとうございます☆
久々の文鳥日記です。
2~3か月前の換羽の時あたりから、カゴに設置してあるバードバスに入ってくれなくなったきなこ。
水浴び自体はしたいようで、飲み水をカゴにセットすると早速入ろうとします。
動画が撮れたのでUPします。
[広告] VPS
スマホ写真もあります。
まさかのこんなところでも … 待ちきれない (笑)
トレーに載せ3羽分のバードバスと飲み水を持ってきて置いた所です。
あたしのはこれ! わかるみたいです

もう入ってると

思ったら次へ

こっちも入らなくちゃ♪♪

ちゃんと、自分のに乗ってるし (笑)
我が家に来た順 = 水入れを買った順なので、奥の年季が入っているのが風太ので、中くらいのがきなこ、手前の新しいのがラスクのなのです。
別な日に撮った一眼写真
トレーに置いたバードバスで気持ち良く朝風呂きなこ

きなこのだけ茶色い古いバードバスですが、青い新しいのもちゃんとあります。
入ってくれなくなったので、試しに古いのに変えて様子見てます。
青いのよりはいいみたいですが、前ほど積極的ではありません。
理由はわかりませんが、カゴの造り上、セットするとほんの少し斜めになってるからなのか
換羽の時に、水がしみるとか痛いとかあったのでしょうか?
と思い、足場を設置して見たけど、足場までは乗って入りたそうにしてるけど入りません。
下が透けて見えるのが怖いのかなと、透けないように紙を置いて見たりしましたが、違うようです。
もしかして、お盆だったから亡きチェリーが先に入っていたとか…
あ、でもお盆より前からだから違うかな (笑)
いろんな推測がありますが、本当のところはわかりません。
トレーの上でも、入らない日もあります。
こんな時、文鳥と言葉での会話出来たら、思ってもみなかった理由が聞けるのかもしれないなぁ…とも思います。
--------------------------------------
☆ 吉祥寺にて、とりづくしも開催中です ☆
23(日) 17時半までです。
--------------------------------------


☆ご訪問ありがとうございます☆