fc2ブログ
2018/01/03

2018年 文鳥初撮り、ごあいさつ (らくがきフォト)

2018年になりました。

本年もよろしくお願い致します。

初撮り文鳥です。

桜文鳥♂ 風太 もうすぐ8歳です
風太IMG_6506


ダークシルバー文鳥♀ きなこ 4歳
きなこ2IMG_6448


シナモン文鳥♂ ラスク 3歳になったばかりです
ラスクIMG_6480




毎年恒例のなんちゃっておせち            ↓ 右端のブロッコリーに注目!!
おせち4IMG_6182
私は帰省先もないし、張り切って作っても食べ切る前に飽きるし、ここ数年好きな物だけ作ってますが
作らなくても別にいいと思っていたら思ったより多く出来ました (笑)


↓ 上の写真のはコレです。
ボケてるけど何がしたかったかお分かりいただけますでしょうか (笑) 
よろ風太3IMG_6187
写真は失敗して、翌朝鳥直そうと思ったけど、その前に食べてしまいました。
意外とおいしかったです。
こんな写真ですみません。


こちらは新年初撮りのゴイちゃんです。
ゴイs2IMG_6244

1月1日に鳥見に行く人なんていないだろう、公園はガラガラに違いない!!と思ったのですが
そうでもないどころか、いつもの4倍くらい人がいました!!
初詣帰りに立ち寄った人から、鳥目当て以外の何者でもなさそうな方たちまで大勢いました。


< ごあいさつ >
昨年2017年無事終わり新しい年を迎えることが出来ました。
大勢の方々にお世話になりありがとうございました。

ブログも、あまり更新出来ない時もありましたが、見に来てくださる方がいらっしゃるお陰でなんとか続いております。
文鳥ブログなのに、趣味の野鳥の写真が多めだったり、宣伝の記事も載せさせて頂いてますが
基本日常ベース&ゆるめの記事というスタンスはこれからも変えずに行きたいです。
写真もあまり上手になれそうもないし、遠い所に珍鳥を観に行く機会もないと思いますが
身近な面白い物を見つける楽しみを大切に、続けて行かれたら良いなと思います。

また今後とも、遊びに来て頂けたらうれしく思います。

                            シルぶん



      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆

スポンサーサイト



web拍手 by FC2
2017/04/19

体重測定 文鳥日記

おはようございます。

今日は久しぶりに体重測定です。 記事は予約投稿です。

まだ手がイマイチなので、スマホ写真と一眼写真が混ざってます。


きなこ
きなこKIMG3873
25g  お玉の疑いはなさそう

きなのびKIMG3880
伸びたら増えました (笑)


エサ(菜っ葉) で釣っても、自主的に載ってくれるのはきなこだけ。

男の子たちは大変不本意ながら、握ってタッパーに入れ軽くフタを載せて測ります。


風太
風太65gIMG_5909
あっ、数字が大変なことに!?
タッパーのフタの重さが増えてしまった…オロオロ ← 計算苦手


風太IMG_5911
リセットして、フタと本鳥が降りたら-27gだったから、27g
去年、麻の実をやめたから、減量したかな?



ラスク
にぎラスIMG_5914


ラスク運動不足KIMG3884
29g
1g 増えた。う~ん、若いのにこれはちょっと重いなぁ。

ラスクは放鳥しても、他の2羽のカゴの上に行ってしまうので、飛ぶ機会が少なすぎるかもしれない。
3羽一緒に放鳥すると、ものすごい素早さできなこの背中に着地 (?) 目指すので、一緒には出せず。
どうやったら、飛んでくれるかな。困ったものです。



      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆
web拍手 by FC2

続きを読む

2017/03/25

文鳥写真 きなこ保定 ラスク、風太  見かけたヘンなもの ~ 巨大なミカン類、かわいい空き缶入れなど ~

こんばんは。

今日は文鳥日常スマホ写真 + 見かけたヘンなもの


きなこの爪が伸びて来たので、隙をみて爪切り。
きな爪切りsKIMG3506

終わった後の顔 (笑)
不服きなこsKIMG3510

これだけ、EOS写真
IMG_4609.jpg




放鳥時の定位置 ラスク
ラスクKIMG3468



びしょ濡れになるまで水浴びした風太のお腹
風太KIMG3498




     駅で見かけた、空き缶入れの鳥さん
     空き缶入れ鳥sKIMG3487
     下のセキセイさんの穴は確かダミーの絵なので、缶は捨てられません (笑)


     myフィールドに行った帰り、買い物した店でこんなの見かけた。
晩白柚
     買っても食べられそうもない…。大きすぎる…。


フィールドに咲きだした、コブシの花  これもスマホ写真
コブシKIMG3530

腱鞘炎で手がだるいので、迷ったけど重いカメラは置いて、双眼鏡 (これも重い) だけ持って行きました。
写真撮れないので、観察はいつもよりじっくり出来たかと思います。
そのおかげで、キクちゃん (キクイタダキ) と思われる姿を発見!!
う~ん、やっぱりカメラ持ってくればよかったかな~。
でも、カメラ持ってたら、たぶん近くにいたエナガとかウグイス撮って終わりになって、
手ももっと痛くなっていたかも…。

たまには、観察もいいかも。
けどやっぱり、カメラ持って出たいな。
今週元気出なかったのは、プリンタが壊れたのもあるけど、写真撮りに行ってないからかもしれない!!
明日あたり、行かれたらなぁ。

★ ブログのヘッダー画像にラスクも仲間入りしたので、PC版観られる方はぜひ見てみてね!★
  風太ときなこも、少し直しました。オジサンなので、お腹も白くなりました。
  葉っぱなども、そのうち少しずつ直してみようかと思っています。



      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆
web拍手 by FC2
2016/12/17

ラスク誕生日 ~イケ文のちょっと違う一面~

こんばんは。

先日の12月5日に、シナモン文鳥のラスクが2歳の誕生日を迎えました。
イケ文ですが、意外とユニークなラスクの一面をご紹介します♪


初撮り 紙巻ラスク
紙巻ラスク2IMG_5605
下に敷いてある紙を、風太と同様、いつもふくらませてもぐっているのですが
今日はこんな風に顔を出してました。
カゴの角でわかりにくい写真ですみません。



< ふだんのラスクの不思議 >

カゴから出る時も帰る時も、送迎付き☆
ラスク送迎IMG_5617
透明なカゴなので、入り口が見づらいのかなとマステを貼ってみたのですが、あまり効果なし。

★ 出たそうにしてるのに、扉が開いててもずーーっと出てこない (まれに自分で出る)
★ 帰りも然り (まれに自分で帰る)
★ しまうのを忘れていると、カゴではなく私の所に飛んできて、カゴに帰りたいアピール(たぶん)をする
★ 風太のカゴの上でくつろいでいる時は、握って送還しても怒らない


手タクシーの現場を撮ろうとしたけど、カメラを向けたら用心され、一足先に飛ばれました
送迎逃亡字なしIMG_5616


水入れの水を取り替えると、ラスクは必ず、その場ですぐ飲みに来てくれてカワイイ (*'ω'*)
ラスク水のみIMG_5627
これも、私が水を入れて撮るのだと間に合わないので、撮ってもらいました。


「お水、おいしい~♪」
ラスク水2IMG_5628


水浴び後のお手入れ中 恐竜顔 (笑)
ラスク恐竜IMG_5638

★ 忘れたけど、おフロ上りは必ずヒーターの真横に移動するラスク。今度撮ります。


ラスクUPIMG_5636
「ラスク、2歳のお誕生日おめでとう~!!」

ラスクは面白いのですが、ちょっと繊細な面もあり、カメラを向けるとビビッてしまったりアクションをやめてしまうので
面白い場面をなかなか撮れず苦労しています。
誕生日も当日には、まったく写真が撮れず、というか私も撮る気ナシだったので、今日お姉に協力してもらって撮りました。

うちに来た2年前は、今まで来たどのコよりも少し繊細な感じで、ささいな物音で驚いたり、大きく手を振ったりすると驚いてしまうので、ほかのコよりも少し驚かさないように気を付けています。
うちを気に入ってくれるか少し心配だったのですが、1歳前頃からだいぶ落ち着いた感じになり
ちょっとユニークでマイペースな素顔を見せてくれたり、自分の時間を楽しんでる様子も見せてくれるようになりました。

お誕生日を迎えられ、元親さんのダンさん&こむさんにも感謝致します。
ブログを見に来てくださってる方々、いつもありがとうございます。
年末の慌ただしい中ですが、お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

-----------------------------------------------------------
- こちらもよろしければ、お立ち寄りください -

シルぶん工房 ネットショップ
ポーチ布ブローチIMG_5032
・新しい商品が少数入荷しました
・小物用に、スマートレターの対応始めました
-----------------------------------------------------------



      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆
web拍手 by FC2
2016/09/08

苦境っ>< PCトラブル

こんばんは。
※ 記事は予約投稿です。

PCと周辺機器トラブルのため、しばらくブログをお休みします。

こちらは、スマホ写真です。
きなカメラ
「って、ブログ書いてるじゃん?」 by きなこ


いちおう、初期化は試みたものの、いろいろおかしい。
初期化中
サポートセンターに何度も電話して、少しずつやり直してますが上手く行きません。
一応処理は終わったように見えるけど、ソフトがインストール出来ません。
イラレもフォトショもない。
スマホでブログ投稿を試みたけど、ファイルのアップが出来ない。


私は無力… ><

PCはきっともう、寿命なんだな…。ハードディスクは5年で寿命らしいし。


なんで
目が血走ってます。                  ※ツイッターに載せた画像です
私のハードディスク (精神) もこのままだと危ない。

インターネットはつながるのがまだ不幸中の幸いで、とりあえずスマホと繋いでブログをアップしました。


スマホに鳥写真がないので、近所で見かけた大カマキリを載せた
カマキリs
あまり使ったことない、windows付属のペイントを使ってみた。

ふぅ~ん、トリミングも出来るのね~ ^o^

面白がってる場合じゃないな~。

カメラの写真アップは、しばらく出来そうにありません。
イラレもないので、しばらく手描きです。
といっても、この状況だとどうにもならないので、早くなんとかしたいです。

いつもあって当然だと思っていた環境がないと、ものすごく不便です。
水や空気や食料があり、怪我とかしてないだけマシかもしれませんが、はやく普段通りに作業出来るようになりたいです。


      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆
web拍手 by FC2