fc2ブログ
2014/05/06

ジャングル in 東京

ジャングルに日帰りで行きました (笑)
写真は2~3日前のです。        ※ 写真はクリックで拡大します

ほんとうは公園なのですが、木や水生植物が、手入れなしの放置状態の寸前 ?
と思うくらい、ぎりぎりの所で手入れされてる様子です。
おそらく本当に手入れ無しだったら、すぐに緑で埋まって
歩けないくらいになっていそうです。
三宝寺ジャングル

大木が、土手から伸びて、そのまま池の水面にもぐりこんでます。
水面に入る大木_a

鳥たちも住んでます。

カラスや、
カラス_c

キジバトや、
キジバト1_c

こんな鳥も、(笑)
木の実_a
「ねえねえ、おいしそうな実がなってるよ。食べたいな~・・・」
「おい待てよ、おか~さんに食べられるか聞いてからのほうがよくね ?」



~ お時間ある方は、残りも見て行ってくださいね ~

森と池2_a

森と池1_a

かものつがい_a
カモのつがい ?  望遠レンズほし~い ・・・

つつじ_a
ちょうど、つつじの季節でした

キジバト羽の手入れ_a
さっきのキジバト  羽のお手入れしてました

鯉_a
大きな鯉も  この方たちは、何年くらい生きているのでしょう ?


この公園はよく鳥や風景写真目当ての人が来ています。
この日も、35cmくらいの長さの望遠レンズ付きカメラを構えてるおじさまがいましたが
シャッター音からして、私のカメラのとは違う、パシャッ ! とプロみたいなカッコいい音がしてました。
私のは、シャキーッと電子音っぽい、かわいい音です。
いいなぁ~。ほしい~。
カメラはあのクラスだと、何十万かするので無理だけど、
レンズは今のより少し長ければいいので、いつかほしいなぁ。


      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

コメント

非公開コメント