fc2ブログ
2018/08/23

大雨の池 カイツブリ、アオサギ、カルガモ、タマアジサイ

こんばんは。

先日の谷津干潟の翌日はここに来ました。記事は予約投稿です。

そして…狙ってるわけではないけど、着くなり大雨が降って来ました。
当ブログは雨率高いです (笑)

雨の池IMG_3199



カイツブリ親子
カイツブリ親子IMG_3223



両親も入れて4羽 
カイツブリ親子IMG_3242
親鳥が捕って来たエサを上の仔が持ってってしまったよう



アオサギ
アオサギ雨sIMG_3281



雨の後姿
これだけクリック or タップで大きいサイズのノートリ写真になります
アオサギ後姿sIMG_3288



だいぶ大きくなったカルガモ親子もいました
カルガモ親子IMG_3304



タマアジサイの花
タマアジサイIMG_3279
去年より開花が早い気がします。


雨の日、濡れるのいやだなと敬遠しがちですが、水鳥たちは気にしてないように見えます。
傘なしは辛いけど、ちゃんと準備していればいつもと違う様子が見られるのが好きです。
それと雨の日は人が少ないのですが、貸し切り状態かと思えばそうでもなく、あえて雨の日に来て楽しんでそうな人も何人かいるのも面白い所です。




      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2