換羽文鳥ズ その後 スマホ写真&一眼少し
こんばんは。
換羽中の文鳥ズのその後の様子です。
だいぶ治まって来たかに見えたけど、安定しない気候のせいかまだもう少し続きそうです。
まずは風太 足の写真ですみません。 スマホB撮影

出たそうにするのに、足タクシーで送迎しないとカゴから出ません。
手タクシーは断固乗車拒否です (;_;)
足は手のように自分を握ったりしないから安心なのでしょうか?
なので、手タクシーに乗るかどうかで換羽が風太的に一段落したか判断する目安になります (笑)
抜けて新しく生えて来た尾羽が、数枚根本から白くなりました スマホB

ラスク おベントいっぱいついてます スマホA

ラスクは体色のせいか換羽でもあんまり目立ちませんが、頭と首のまわりにまだかなり羽鞘が残ってます。
恐竜みたいなきなこ スマホA

風太 スマホB

ツイッターにも同じ写真を載せました
きなこ 一眼

「だいぶ声が出るようになったよ♪」
きなこの声は、ジュッ → チュッ → チッ → ピッ (時々) とだいぶ普段の声に戻って来ました。
呼んで返事をしてくれるようになってホッとしました。
喉の周りのチクチク羽鞘が邪魔で、声が出しづらかったのでしょうか。
本鳥に聞けるなら聞いてみたいところです。
きっとわが家だけじゃなくみなさんの家の鳥さんも、換羽中のコが多いと思います。
もうすぐ梅雨でまた気温・気候とも不安定な日が続くと思うので、無事に乗り切ってほしいですね。


☆ご訪問ありがとうございます☆
換羽中の文鳥ズのその後の様子です。
だいぶ治まって来たかに見えたけど、安定しない気候のせいかまだもう少し続きそうです。
まずは風太 足の写真ですみません。 スマホB撮影

出たそうにするのに、足タクシーで送迎しないとカゴから出ません。
手タクシーは断固乗車拒否です (;_;)
足は手のように自分を握ったりしないから安心なのでしょうか?
なので、手タクシーに乗るかどうかで換羽が風太的に一段落したか判断する目安になります (笑)
抜けて新しく生えて来た尾羽が、数枚根本から白くなりました スマホB

ラスク おベントいっぱいついてます スマホA

ラスクは体色のせいか換羽でもあんまり目立ちませんが、頭と首のまわりにまだかなり羽鞘が残ってます。
恐竜みたいなきなこ スマホA

風太 スマホB

ツイッターにも同じ写真を載せました
きなこ 一眼

「だいぶ声が出るようになったよ♪」
きなこの声は、ジュッ → チュッ → チッ → ピッ (時々) とだいぶ普段の声に戻って来ました。
呼んで返事をしてくれるようになってホッとしました。
喉の周りのチクチク羽鞘が邪魔で、声が出しづらかったのでしょうか。
本鳥に聞けるなら聞いてみたいところです。
きっとわが家だけじゃなくみなさんの家の鳥さんも、換羽中のコが多いと思います。
もうすぐ梅雨でまた気温・気候とも不安定な日が続くと思うので、無事に乗り切ってほしいですね。


☆ご訪問ありがとうございます☆
スマホBは、輪郭とか境界がくっきり写る感じです。色味も赤とか青がきれい (スマホAの持ち主の言葉)、
例えるとSNS向きな感じかなと思います。
元から補正が掛かっているような感じです。
スマホAは、Bよりマイルドな感じで、腕の違いもあるのでしょうがボケ味がきれいに出て自然な感じに写る感じです。
BをSNS向きと書きましたが、Aも一眼と比べたら相当SNS向きです。
文鳥や食べ物などの被写体がかわいくキュッと写る感じです。
一眼は、一眼レフらしい感じです (うまく説明出来ず…)
この辺は、書きたいことがあるのですが上手くまとめられなかったので、別な機会にします。
スポンサーサイト