fc2ブログ
2019/05/29

5月半ば シジュウカラ幼鳥、ゴイサギ幼鳥、エゴノキの花

こんばんは。

2週間くらい前の記録です。予約投稿です。


エゴノキの花 見上げると白い花の屋根が出来ていました
エゴノキの花0H7A3174




シジュウカラの巣立ちヒナ 羽を震わせて甘えたポーズ 近くに親がいました
シジュヒナ0H7A3151




カイツブリ一家
カイツブリ親子0H7A3247




ゴイサギ 成鳥の色に近づいている幼鳥
ゴイゴイ0H7A3375




別な所にいたゴイサギ幼鳥 (ノートリ) 近過ぎてはじめ気が付きませんでした
ゴイゴイノートリ0H7A3397




ウツギ目の花 (種類がわかったら載せます)
ウツギの花0H7A3141

載せてないけど観察したもの スイレンの花、スイカズラの花、カキツバタ、アオサギ、シジュウカラ親子沢山
エナガ幼鳥、ゴイサギ、キジバト、ハシブトガラスなど
コゲラ親子も観たかったけど、声だけで見つけられませんでした。




      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2