fc2ブログ
2019/05/31

薬用植物園 カカオ、バニラ、バナナの香りの花 身近な鳥少し

こんばんは。

前から気になっていた薬用植物園に行って来ました。予約投稿です。


カカオの木
カカオ0H7A3565




バニラ
バニラ0H7A3559



バナナのような香りがします 目をつむっていてもわかるくらいハッキリわかる匂いです
カラタネオガタマ モクセイ科
カラタネオガタマバナナの香り0H7A3632


カラタネオガタマ 花
カラタネオガタマ花0H7A3629


セイヨウオキナグサ キンポウゲ科
セイヨウオキナグサ0H7A3640


ケシ 紫八重
紫八重0H7A3689
※ 育ててはいけない種類だそうです。
触れないように、ものものしいアミ?檻?越しに美しい花を観ました (笑)
他にも見事なケシが沢山あります。


オオアザミとナミアゲハ (蝶はたぶん)
オオアザミとキアゲハ0H7A3650
普通に見かけるアザミとそっくりですが、アゲハとの対比でわかるように握りこぶし位の大きな花です。


< 植物園だけど鳥も見る >

キジバトさん
キジバト0H7A3764
気付かれてしまいました…。


松にカワラヒワさん
松の木にカワラヒワ0H7A3575


(閲覧注意) 虫を食べるムクさん
ムクさん0H7A3807
ハチのような虫を食べてます。

植物園面白いです。けっこうツボです。
ここは薬用植物園なので、ちゃんと名前と〇〇に使われてる (使われてた) など説明も書いてあり飽きないです。
あと、植物は逃げないのがうれしいです (笑)



      にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
           にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
     ☆ご訪問ありがとうございます☆

えっ…!?と思い、3度見くらいしました。

クソ?ニンジンDSC_0720
なんかもうちょっとその、もう少し違うネーミングはなかったのかな~と思いました。


調べたら、そのようなにおい?がするそうです…。

次は花が咲いた所や実が成った所も観てみたいものです。

スポンサーサイト



web拍手 by FC2